こんにちは、よた(@yotalog_ag)です。
この記事では、マイクラ(マインクラフト)用におすすめのタブレット&iPadを筆者が厳選しました。
「マイクラをタブレットで遊びたいけどどの機種がいいの?」と悩んでいる人は、ぜひこの記事で自分に合ったタブレットを探しましょう。

高コスパの機種を厳選しました。
【2023年】とりあえずこれ!筆者狙い目のマイクラ用タブレット
さくっと高コスパのマイクラ用のタブレットを知りたい人向けに、筆者が2023年の狙い目のタブレットを3つに厳選しました。
筆者イチオシのマイクラ用タブレット | ||
---|---|---|
![]() ![]() 【Apple】iPad Pro 10.5インチ | ![]() ![]() 【Apple】iPad(第9世代) | ![]() ![]() 【Apple】iPad Pro 11インチ(第3世代) |
マイクラを高コスパで楽しめる 120Hzディスプレイ搭載 | 8チャンクで快適に遊べる リーズナブルな販売価格 | マイクラを最高設定で快適に 120Hzディスプレイ搭載 |
整備済み品:5万〜6.5万円 中古:3.5万〜4,5万円 ※2023年5月時点(税込) | 49,800〜71,800円 ※2023年5月時点(税込) | 整備済み品:11万〜13万円 中古:9万〜12万円 ※2023年5月時点(税込) |
Amazonで探す
イオシスで探す | Amazonで探す |
Amazonで探す
イオシスで探す |
低価格でマイクラを楽しめるタブレット
【Apple】iPad(第6世代)




【Apple】iPad(第6世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
ストレージ容量 | ・32GB ・128GB |
ディスプレイサイズ | 9.7インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
チップ | A10 Fusion |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 1,200 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 整備済み品:3万〜4万円 中古:2.5万〜4万円 |
- 低価格でマイクラをお手軽に楽しめる
- 中古の取り扱い数が多く購入しやすい
【Apple】iPad(第6世代)の詳しい概要はこちら
iPad(第6世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
容量 | 32・128GB |
サイズ | 240×169.5×7.5mm |
重量 | 469g |
ディスプレイサイズ | 9.7インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
解像度 | 2,048×1,536px |
チップ | A10 Fusion |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 1,200 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 2,700 |
メモリ | 2GB |
バッテリー | 約8,800mAh |
オーディオ | 2スピーカー |
認証方法 | 指紋認証 |
充電コネクタ | Lightning |
販売価格(税込)※2023年5月時点 | 整備済み品:3万〜4万円 中古:2.5万〜4万円 |
【Apple】iPad Pro 10.5インチ




【Apple】iPad Pro 10.5インチの概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
ストレージ容量 | ・64GB ・256GB ・512GB |
ディスプレイサイズ | 10.5インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
チップ | A10X Fusion |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 2,200 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 整備済み品:5万〜6.5万円 中古:3.5万〜4,5万円 |
- 120Hzリフレッシュレート対応
- 4スピーカー搭載で立体的なサウンド体験が可能
【Apple】iPad Pro 10.5インチの詳しい概要はこちら
iPad Pro 10.5インチの概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
容量 | 64・256・512GB |
サイズ | 250.6×174.1×6.1mm |
重量 | 469g |
ディスプレイサイズ | 10.5インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
解像度 | 2,224×1,668px |
チップ | A10X Fusion |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 2,200 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 5,200 |
メモリ | 4GB |
バッテリー | 約8,000mAh |
オーディオ | 4スピーカー(ステレオ) |
認証方法 | 指紋認証 |
充電コネクタ | Lightning |
販売価格(税込)※2023年5月時点 | 整備済み品:5万〜6.5万円 中古:3.5万〜4,5万円 |
【Lenovo】Tab M10 Plus(第3世代)




【Lenovo】Tab M10 Plus(第3世代)の概要 | |
---|---|
OS | Android |
ストレージ容量 | ・64GB |
ディスプレイサイズ | 10.6インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
チップ | Helio G80、Snapdragon 680 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 1,300〜1,540 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 3〜4万円 |
- 低価格でマイクラを楽しめる
- 立体的なサウンド体験ができる4スピーカー搭載
【Lenovo】Tab M10 Plus(第3世代)の詳しい概要はこちら
Lenovo Tab M10 Plus(第3世代)の概要 | |
---|---|
OS | Android |
容量 | 64GB |
サイズ | 251.2×158.8×7.5mm |
重量 | 465g |
ディスプレイサイズ | 10.6インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
解像度 | 2,000×1,200px |
チップ | Helio G80、Snapdragon 680 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 1,300〜1,540 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 400〜650 |
メモリ | 4GB |
バッテリー | 7,500mAh |
オーディオ | 4スピーカー(ステレオ) |
認証方法 | 顔認証 |
充電コネクタ | USB-C |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 3〜4万円 |
コスパよくマイクラを楽しめるタブレット
【Apple】iPad(第9世代)




【Apple】iPad Pro 10.5インチの概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
ストレージ容量 | ・64GB ・256GB |
ディスプレイサイズ | 10.2インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
チップ | A13 Bionicチップ |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 3,100 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 49,800〜71,800円 |
- A13チップ搭載でマイクラを8チャンクで快適に遊べる
- 購入しやすいリーズナブルな販売価格
【Apple】iPad(第9世代)の詳しい概要はこちら
iPad(第9世代) | |
---|---|
OS | iPadOS |
容量 | 64・256GB |
サイズ | 250.6×174.1×7.5mm |
重量 | 487g |
ディスプレイサイズ | 10.2インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
解像度 | 2,160×1,620px |
チップ | A13 Bionicチップ |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 3,100 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 7,250 |
メモリ | 3GB |
バッテリー | 約8,600mAh |
オーディオ | 2スピーカー |
認証方法 | 指紋認証 |
充電コネクタ | Lightningケーブル |
販売価格(税込)※2023年5月時点 | 49,800〜71,800円 |
【Apple】iPad Air(第4世代)




【Apple】iPad Air(第4世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
ストレージ容量 | ・64GB ・256GB |
ディスプレイサイズ | 10.9インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
チップ | A14 Bionic |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 4,200 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 整備済み品:7.5万〜9万円 中古:6万〜8万円 |
- 高設定で快適なマイクラプレイが可能
- 動画編集やイラスト用としてもおすすめ
【Apple】iPad Air(第4世代)の詳しい概要はこちら
iPad Air (第4世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
容量 | 64・256GB |
サイズ | 247.6×178.5×6.1mm |
重量 | 458g |
ディスプレイサイズ | 10.9インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
解像度 | 2,360×1,640px |
チップ | A14 Bionic |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 4,200 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 8,000 |
メモリ | 4GB |
バッテリー | 約7,600mAh |
オーディオ | 横向き2スピーカー(ステレオ) |
認証方法 | 指紋認証 |
充電コネクタ | USB-C |
販売価格(税込)※2023年5月時点 | 整備済み品:7.5万〜9万円 中古:6万〜8万円 |
【Apple】iPad Pro 11インチ(第1世代)




【Apple】iPad Pro 11インチ(第1世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
ストレージ容量 | ・64GB ・256GB ・512GB ・1TB |
ディスプレイサイズ | 11インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
チップ | A12X Bionic |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 4,600 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 整備済み品:7万〜9万円 中古:6万〜8万円 |
- 120Hzリフレッシュレートに対応
- 高設定でマイクラを快適に遊べる
【Apple】iPad Pro 11インチ(第1世代)の詳しい概要はこちら
iPad Pro 11インチ(第1世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
容量 | 64・256・512GB、1TB |
サイズ | 247.6×178.5×5.9mm |
重量 | 468g |
ディスプレイサイズ | 11インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
解像度 | 2,388×1,668px |
チップ | A12X Bionic |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 4,600 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 11,500 |
メモリ | 4GB(1TBのみ6GB) |
バッテリー | 約7,800mAh |
オーディオ | 4スピーカー(ステレオ) |
認証方法 | 顔認証 |
充電コネクタ | USB-C |
販売価格(税込)※2023年5月時点 | 整備済み品:7万〜9万円 中古:6万〜8万円 |
【Xiaomi】Pad 5




【Xiaomi】Pad 5の概要 | |
---|---|
OS | MIUI(Androidベース) |
ストレージ容量 | ・128GB ・256GB |
ディスプレイサイズ | 11インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
チップ | Snapdragon 860 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 2,450 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 新品:5〜6万円 中古:4〜5万円 |
- 120Hzリフレッシュレートに対応
- WQHD+の高画質な映像体験ができる
【Xiaomi】Pad 5の詳しい概要はこちら
Xiaomi Pad 5の概要 | |
---|---|
OS | MIUI(Androidベース) |
容量 | 128・256GB |
サイズ | 254.6×166.2×6.8mm |
重量 | 511g |
ディスプレイサイズ | 11インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
解像度 | 2,560×1,600px |
チップ | Snapdragon 860 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 2,450 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 3,300 |
メモリ | 6GB |
バッテリー | 8,720mAh |
オーディオ | 4スピーカー(ステレオ) |
認証方法 | 顔認証 |
充電コネクタ | USB-C |
販売価格(税込)※2023年5月時点 | 新品:5〜6万円 中古:4〜5万円 |
最高設定でマイクラを楽しめるタブレット
【Apple】iPad Pro 11インチ(第3世代)




【Apple】iPad Pro 11インチ(第3世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
ストレージ容量 | ・128GB ・256GB ・512GB ・1TB ・2TB |
ディスプレイサイズ | 11インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
チップ | M1チップ |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 7,900 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 整備済み品:11万〜13万円 中古:9万〜12万円 |
- 120Hzリフレッシュレートに対応
- 16チャンク以上の高設定でマイクラを快適に遊べる
【Apple】iPad Pro 11インチ(第3世代)の詳しい概要はこちら
iPad Pro 11インチ(第3世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
容量 | 128・256・512GB、1・2TB |
サイズ | 247.6×178.5×5.9mm |
重量 | 466g |
ディスプレイサイズ | 11インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
解像度 | 2,388×1,668px |
チップ | M1チップ |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 7,900 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 17,000 |
メモリ | 8GB(1・2TBのみ16GB) |
バッテリー | 約7,700mAh |
オーディオ | 4スピーカー(ステレオ) |
認証方法 | 顔認証 |
充電コネクタ | Thunderbolt / USB 4ポート |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 整備済み品:11万〜13万円 中古:9万〜12万円 |
【Apple】iPad Air(第5世代)




【Apple】iPad Air(第5世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
ストレージ容量 | ・64GB ・256GB |
ディスプレイサイズ | 10.9インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
チップ | M1チップ |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 7,900 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 92,800〜116,800円 |
- 16チャンク以上の高設定でマイクラを快適に遊べる
- ステージマネージャで複数アプリを同時に利用できる
【Apple】iPad Air(第5世代)の詳しい概要はこちら
iPad Air(第5世代)の概要 | |
---|---|
OS | iPadOS |
容量 | 64・256GB |
サイズ | 247.6×178.5×6.1mm |
重量 | 461g |
ディスプレイサイズ | 10.9インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
解像度 | 2,388×1,668px |
チップ | M1 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 7,900 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 10,000 |
メモリ | 8GB |
バッテリー | 約7,600mAh |
オーディオ | 横向き2スピーカー(ステレオ) |
認証方法 | 指紋認証 |
充電コネクタ | USB-C |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 92,800〜116,800円 |
【Samsung】Galaxy Tab S8+




【Samsung】Galaxy Tab S8+の概要 | |
---|---|
OS | Android |
ストレージ容量 | ・128GB |
ディスプレイサイズ | 12.4インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
チップ | Snapdragon 8 Gen 1 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 3,300 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 12万円 |
- 12.4インチの大画面でマイクラを楽しめる
- 有機ELディスプレイ搭載で繊細な映像体験ができる
【Samsung】Galaxy Tab S8+の詳しい概要はこちら
Galaxy Tab S8+の概要 | |
---|---|
OS | Android |
容量 | 128GB |
サイズ | 285.0×185.0x5.7mm |
重量 | 567g |
ディスプレイサイズ | 12.4インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
解像度 | 2,800×1,752px |
チップ | Snapdragon 8 Gen 1 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 3,300 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 8,050 |
メモリ | 8GB |
バッテリー | 10,090mAh |
オーディオ | 4スピーカー(ステレオ) |
認証方法 | 顔認証、指紋認証 |
充電コネクタ | USB-C |
販売価格(税込)※2023年5月時点 | 12万円 |
【Lenovo】Tab P12 Pro




【Lenovo】Tab P12 Proの概要 | |
---|---|
OS | Android |
ストレージ容量 | ・256GB |
ディスプレイサイズ | 12.6インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
チップ | Snapdragon 870 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 3,000 |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 11.5〜12万円 |
- JBLスピーカー搭載で臨場感のあるサウンドを楽しめる
- 有機ELディスプレイ搭載で繊細な映像体験ができる
【Lenovo】Tab P12 Proの詳しい概要はこちら
Lenovo Tab P12 Proの概要 | |
---|---|
OS | Android |
容量 | 256GB |
サイズ | 285.6×184.5×5.6mm |
重量 | 565g |
ディスプレイサイズ | 12.6インチ |
リフレッシュレート | 120Hz |
解像度 | 2,560×1,600ピクセル |
チップ | Snapdragon 870 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 3,000 |
3DMark Wild Life Benchmark(GPU性能) | 4,200 |
メモリ | 8GB |
バッテリー | 10,000mAh |
オーディオ | 4スピーカー(ステレオ) |
認証方法 | 顔認証 |
充電コネクタ | USB-C |
販売価格(税込) ※2023年5月時点 | 11.5〜12万円 |
マイクラの必要・推奨スペック
マイクラに必要なスペックは公式サイトに記載がなく、どのタブレットでマイクラを動かせるかについては断言ができません。
なので、「気になるタブレットがあればきちんと動作するかを調べてから購入しましょう」というのが本音ですが、これだとあまりにも投げやりです。
そこで、この記事では筆者独自の見解で、iPadとAndroidタブレット用の必要・推奨スペックについて解説しました。
この記事の必要・推奨スペックをもとにタブレットを選べば大きな失敗はないでしょう。
また、必要・推奨スペックにベンチマークアプリのスコアも記載していますが、ベンチマークについて詳しくは下記の記事で解説しています。
iPadの必要・推奨スペック
必要スペック
iPadでマイクラを遊ぶのに必要なスペック ※2023年5月時点 | |
---|---|
チップ(CPU) | A10チップ以上(A9チップ端末でも動作は可能) |
メモリ | 2GB以上 |
OS | iOS(iPadOS)11.0以上 |
ストレージ容量 | 16GB以上 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 1,200 |
3DMARK WILD LIFE(GPU性能) | 1,000 |
必要スペックについては、上記の通りです。
A9チップ搭載のiPhone 6sでも動作することはできますが、OSのサポート面やスペックを考えるとA10チップ搭載のiPadを最低限必要なスペックと考えるのが安全です。
メモリはチップほど重要なパーツではなく、マイクラでもそこまで要求はされません。
Apple公式サイトにもメモリの容量は記載がなく、検索したらで確認することはできますが少し手間がかかりますよね。
ユーザー側でメモリの増量などができるわけではなく、ゲームプレイにおいても重要度は高くないのでそこまで気にしないでもいいでしょう。
ストレージ容量は16GB以上と記載がありますが、ほかに入れる予定のあるアプリやどのぐらいマイクラをプレイするのかによるので、使用用途と要相談と考えておきましょう。



とにかくチップ性能を重点的に見るのがおすすめです。
A9チップ搭載のiPhone6sでのマイクラプレイは下記の動画で確認できます。
推奨スペック
iPadでマイクラを遊ぶなら推奨するスペック ※2023年5月時点 | |
---|---|
チップ(CPU) | A13以上 例:iPad(第9世代)など |
メモリ | 3GB以上 |
OS | iOS(iPadOS)11.0以上 |
ストレージ容量 | 64GB以上 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 3,000 |
3DMARK WILD LIFE(GPU性能) | 4,000 |
マイクラの動作はそこそこ低スペックでも問題ありませんが、快適にプレイしようとすると要求スペックは一気に上がります。
チャンクの描写距離によりますが、8チャンク以上で描写しながらプレイしたいならA13チップ以上のスペックは欲しいところ。
予算に余裕があるのなら、A14チップ搭載のiPad Air(第4世代)やiPad(第10世代)以上のスペックのタブレットを購入すれば間違いありません。
メモリは必要スペックと同様、公式サイトにはそもそも記載がなくこちらで増量をできるわけでもないので、あまり気にしなくていいでしょう。
目安にするのであれば、3GB以上あれば問題ありません。
Androidの必要・推奨スペック
必要スペック
Androidでマイクラを遊ぶのに必要なスペック ※2023年5月時点 | |
---|---|
チップ(CPU) | Snapdragon 835以上 例:Galaxy Tab S4など |
メモリ | 2GB以上 |
OS | Android 5.0以上 |
ストレージ容量 | 16GB以上 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 1,200 |
3DMARK WILD LIFE(GPU性能) | 1,000 |
Androidタブレットも必要スペックはiPadととくに変わりません。
Geekbench Ver6マルチスコアで「1,200」以上のチップを搭載したタブレットを選ぶといいでしょう。
チップやストレージもiPadと同様に考えておけば問題ありません。



ただ、この性能のAndroidタブレットだとコスパが悪いものが多く、個人的にはiPadおすすめします。
推奨スペック
Androidでマイクラを遊ぶなら推奨するスペック ※2023年5月時点 | |
---|---|
チップ(CPU) | Snapdragon855以上 |
メモリ | 3GB以上 |
OS | Android 5.0以上 |
ストレージ容量 | 64GB以上 |
Geekbench Ver6マルチスコア(CPU性能) | 3,000 |
3DMARK WILD LIFE(GPU性能) | 4,000 |
Androidタブレットは情報が少なく、推奨スペックの判断が難しいですが基本的にはiPadと同じと思って問題ありません。
8チャンク以上の描写で快適な操作をするなら、Geekbench Ver6マルチスコアで「3,000」以上は欲しいところ。
メモリやストレージ容量に関してはそこまで気にする必要はないものの、メモリは3GB以上、ストレージ容量は64GB以上あればほかの用途と合わせても使いやすくておすすめです。



さらに画面サイズも考慮すると最大限マイクラを楽しめます。
よくある質問
まとめ
マイクラは最低限遊ぶぐらいであればそこまでスペックは要求されないものの、快適に遊ぶならしっかりとタブレットを選ぶ必要があります。
公式サイトでもどのタブレットで遊ぶのが推奨か明記されていないので、後悔なくマイクラを遊びたい人はこの記事を参考にタブレットをぜひ選んでください。